ブログ

姫路市O様 シロアリ対策工事作業・むいむいバスターズ

こんにちは。
「あなたの窓口」です。

今回は、「むいむいバスターズ・シロアリ対策工事作業」のご紹介です。

畳の張り替えをされる日に
シロアリ駆除対策工事に入らせていただきました。

シロアリの巣は、基本的に土の中にあります。
その巣の中には、1つ100万匹ほどすみついているものもあると言われます。
土に直接散布、床下から近い木材に薬剤を散布することで、シロアリの駆除と予防ができます。

今回は、事前の調査でシロアリはいないというお宅でしたが、
近くに山もあり、予防のための対策工事となりました。
床下はもちろん、床下のない部分にも木材に穴をあけ穿孔し、薬剤を注入しました。

床下に入ることで
現在は、すごくきれいな状態ですが
一部湿気がある部分があり
それは、家の傍に作ってある花壇の水やりからのものだろうとのことでした。

やはり湿気が籠ると
カビの繁殖にもつながりますし
シロアリなどの虫の発生も促しますので
今回の作業で現状がわかり、
お客様は「直接土に作ってあった花壇を、プランターにかえようかな?」と
仰っていました。

今回は、畳をあげられている状態での作業でしたので
通常よりも床下に潜り込みやすく
作業も予定時間よりも早く終了しました。

お客様からも「床下だけでなく、床下がないところの作業も含めてきちんと作業していただいて
よかったわ~!」と言っていただきました。

害虫駆除・害獣駆除の「むいむいバスターズ」
お気軽にお問合せください。

➿0120-25-3810
mailでのお問い合わせ → 

関連記事

  1. 「あなたの窓口」

    姫路市M様 お部屋クロス貼替え工事

    こんにちは!あなたの窓口です。今回は、お部屋のクロスの貼り替…

  2. 「あなたの窓口」

    姫路市O様 庭木の剪定、芝生の刈り込み

    こんにちは!あなたの窓口です。本日は店長の野村がご案内致します!…

  3. ブログ

    姫路市T様  駐車場の草抜き

    こんにちは!あなたの窓口です。 今回は、年間を通…

  4. ブログ

    姫路市T様  植木伐採作業

    こんにちは。「あなたの窓口」です。今回は、以前植木の剪定をご…

  5. 「あなたの窓口」

    店頭でも窓口のCM放映開始しました!

    あなたの窓口の紹介CM、YOUTUBEでも放映していますが、この度店…

  6. 「あなたの窓口」

    姫路市S様 おかたづけ作業

    こんにちは!あなたの窓口です。今回は、姫路市のS様より、ご両…

新着記事

2021年9月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
PAGE TOP